広報部向けトレーニング
Atsutake Mizutani
SNSの普及によって、ひとりの人間の情報発信力や拡散力は飛躍的な変化を遂げました。今や個人の発言によって企業イメージが一変するケースも決して少なくはありません。私たちは「社員の数=リスクの数」と捉え、日頃から社内の意識改革を行い、企業の実態に即したトレーニングやマニュアル作成などのリスクマネジメントを徹底。万が一のアクシデントが発生した際には、ワーストケース(最悪の事態)を想定しながら社会の反応を迅速に読み解き、企業の文化を理解した上での最善策を提案することで、ダメージコントロール(ダメージを最小限)します。